第10回写真出版賞
結果発表

 

 

「アート・ドキュメンタリー部門」「サブカル・マニア部門」「撮影ガイド・教本部門」の3部門で募集した第10回写真出版賞(2024年6月10日締切)は、下記の通り受賞作を決定しました。

大賞受賞作品と契約が成立した作品は提携出版社により出版されます。

 

 

 

審査総評メッセージ

 

青山裕企 氏(写真家 / 写真出版賞 特別審査員)

 

今回もすごくバリエーションが豊かで、今までと比べると、ひとりひとりのこだわりやテーマ性がはっきりしていて分かりやすい写真が多かったです。

審査では、1枚1枚の写真やデータとしてのクオリティを見ました。

1枚1枚、撮るときにちゃんと被写体に向き合っているか、撮った後にちゃんと時間をかけて仕上げているか、という部分です。

面白い作品に出会えたので、いつかそれらの本を書店で見かけるのも楽しみです。

今は本を出すよりSNSでバズってインプレッションを増やしたほうが沢山の人に見てもらえると思っている方もいると思います。

でも、自分の作品が本になると、10年前に出した自分の本をふらりと立ち寄った本屋で見つけたり、イベントなどでお会いした方に「あの本、持ってます」と言ってもらえたり、時を越えて思わぬ人や場所に届いているのを知ることが多々あります。

ウェブのような瞬間的な広がりは少ないかもしれませんが、長いあいだ残るのが出版だと思います。

とにかく撮り続け、発表し続けてください。道はそこから開けます。

 

プロフィール

1978年、愛知県名古屋市生まれ。2007年、キヤノン写真新世紀優秀賞受賞。『ソラリーマン』『スクールガール・コンプレックス』『少女礼讃』など、“日本社会における記号的な存在”をモチーフにしたポートレート作品を制作。2009年より写真集などの著書を100冊以上刊行(翻訳版も多数)。『スクールガール・コンプレックス』は、2013年に映画化。写真集は累計10万部以上のベストセラーとなる。吉高由里子・指原莉乃・生駒里奈・オリエンタルラジオなど、時代のアイコンとなる俳優・アイドル・タレントの写真集の撮影を担当している。2016年より、ユカイハンズパブリッシング設立。写真出版賞では第1回より特別審査員を務める。URL:http://yukiao.jp/

 

松崎義行 氏(提携出版社 みらいパブリッシング 代表取締役 / 写真出版賞 審査員)

 

今回も多くの応募があり、レベルの高いチャレンジャーが沢山集まってくれました。

また、応募者だけではなく、審査する私たちもチャレンジしないといけないような状況だったと思います。

ひとつひとつの作品に、ここからどういう世界が拓けるのか? という想像力が試され、常に緊張感と期待感が漂う審査となりました。

ここからどういう世界が拓けるのか? というのは、「この作品を編集し、出版したらどうなるか?」をイメージすることが含まれます。

提携出版社として、いつもそのイメージを作りながら審査をしています。

今回も、マーケットがありありと見えて、すぐにでも出版に取り組みたいもの、ニッチマーケットへのアプローチを模索したいもの、残す価値があるものなど、さまざまな作品がありました。

言葉は乱暴ですが「選り取り見取り」としか言いようがない多様な作品に出会えたことは、本当に嬉しいことでした。

ご応募、本当にありがとうございました。

 

プロフィール

1964年東京吉祥寺生まれ。本賞の提携出版社みらいパブリッシングの代表取締役。 15歳で第一詩集『童女M-16の詩』を刊行。以来、詩、作詞、エッセイ、編集など出版や表 現に関わる多数の活動を行っている。本賞では第1回から審査員を務める。URL:http://miraipub.jp/

 

 

 


 

【 賞 】

「大賞」:受賞作の出版化、盾、賞状、賞金20万円
「青山裕企賞(特別審査員賞)」:賞状、賞金3万円
「最優秀賞」:賞状、賞金3万円
「優秀賞」:賞状、賞金1万円
「奨励賞」:賞状

 


 

 

 

大賞  (全部門のうちアート・ドキュメンタリー部門から選出)


 

作品名「花鳥鉄道風月線」  作者:武川 健太

 

 

 

青山裕企賞(全部門のうちアート・ドキュメンタリー部門から選出) 


 

作品名「青春の幕引き」  作者:RYOSIKI

 

 

 

 

《 アート・ドキュメンタリー部門 》

 

 

最優秀賞


 

作品名「DIALOGUE diary」  作者:梶瑠 美花

  

 

優秀賞


 

作品名「size of jupiter」  作者:鈴木 拓哉

 

作品名「phoenix」  作者:宮野 達

 

 

奨励賞


 

作品名「津軽妖怪紀行」  作者:ferokie
 
作品名「かつて、わたしの写真だったもの」  作者:rie
 

作品名「半野生のともだち」  作者:東海 笑子
 

作品名「おかん飯」  作者:Shu Murakami
 
作品名「BLACK&WHITE TOKYO VIEWS 2009-2024」  作者:永澤 寿美
 

作品名「北への旅」  作者:翯酱

 

 

 

 

《 サブカル・マニア部門 》

 

 

最優秀賞


 

作品名「旅するお人形」  作者:乃木坂 のの

 

 

優秀賞


 

作品名「たのしい公園遊具」  作者:あさみん

 

作品名「俯瞰で観る空の玄関口」  作者:大野 晴山

 

作品名「モノクロふきん」  作者:春日 角栄 

 

 

奨励賞


 

作品名「NO TANIKU, NO LIFE.」  作者:藤本 明子
 

作品名「レンタサイクルで絶景探し旅」  作者:成海 まお
 
作品名「お花のアイシングクッキー」  作者:明珍 杏奈
 
作品名「特異点」  作者:岸本 正高
 
作品名「昭和を愛する団地暮らし」  作者:亀工房

 

 

 

 

《 撮影ガイド・教本部門 》

 

 

最優秀賞


 

作品名「ムカイ式子ども写真の撮り方」  作者:トモカズムカイ

 

 

優秀賞


 

作品名「大切な人との笑顔と幸せを一緒に残す。セルフ写真のコツ。」  作者:あろ

 

作品名「PhotoRecipe」  作者:SUBARU

 

作品名「#青ときらめき の写し方」  作者:海柚

 

 

奨励賞


 

作品名「これを読めば誰でもオート卒業! fureru photo流 プロレベルの写真が撮れる カメラの教科書 自分の気持ちで写真を撮る! 動く子供も怖くない!」  作者:fureru photo Juri
 
作品名「日常をアートへ iPhone1台で作る ひさじんの写真テクニック」  作者:ひさじん
 
作品名「カメラ歴1か月でもプロっぽい写真が撮れるようになる7つ方法!」  作者:ケロカメラ@梅野
 
作品名「あなたの愛犬をもっと魅力的に撮影する100個のコツ」  作者:大瀧 昭一郎

 

 

 

※ 掲載している画像は画質が荒いものもございますが、応募作品をスキャンしたものになりますのでご容赦ください。

 

 

 

《 過去の結果一覧 》